majakka(マヤッカ)のオーダー家具 (2012〜2017) |
下駄箱を、神戸市須磨区のM様に納品いたしました。
これまで玄関付近の廊下で、長く使い続けていた飾り棚&収納棚を、リメイクのようなイメージ、
雰囲気を紡いだ形で、下駄箱として新たにオーダーメイド作りたいという、ご依頼。
基本的な使い方・形はこれまでの棚と同じようにして、majakkaの考える形で。
玄関脇にぴったりと収まり、玄関をできるだけ広く使えるようなサイズに。
これまでの棚で使っていた部材を、思い出またアクセントとして、新たな棚につけ加えてほしい。
というご要望。
全体のサイズは、玄関の段差、壁との兼ね合いを考えた脚の高さや幅で設計。
上部の棚は、これまで飾っていたものを並べるということで、高さを同様にし、
引出しなど細かな形を,、以前のものと雰囲気を似せながら、柱と取手を移設。
下の収納部分は、これまでの棚より幅が狭くなる上での靴の出し入れを考慮し、
また奥行きを出さないように考え、以前のように引き戸ではなく、開き戸をご提案。
内部の棚の仕切り方は、靴のサイズを考え、またお客様の靴以外の収納にあわせて、
お客様と一緒に決めていきました。
引き継がれた部材が組み込まれ、以前のカタチの名残を残して新しく出来上った下駄箱。
新旧が合わさった形で、玄関スペースの凹みとなる部分にぴったりと収まりました。
暮らしを重ねていく中で、場所の使い方、過ごし方が変わることによって、
長く使っていた家具でも、ある部分で用途、場所に相応しくなくなることがある。
そんな時、使いやすかった機能やサイズ感、愛着ある形・雰囲気を上手に組み入れて、
スペース・使い方に応じた家具を、オーダーメイドで新たに作る。
一から考え作るというより、ご自身の暮らしの中で使われてきた家具の進化版を作るというように。
こしうして作られ暮らしに合わせ改められた家具は、今・これからの暮らしにより心地よく馴染んでいくことでしょう。
[ 下駄箱 ]
・ タモ
・ クリアオイル仕上げ
・ 78×35×133 (cm)
・ 196,000 円 (参考価格)
========================================================================
神戸・須磨 の 工房&shop
majakka(マヤッカ) 「 家具+額縁 」
お店の詳しいご案内は
オーダー家具についてなどのお問い合わせは
⇒「お問い合わせページ」 または TEL/FAX: 078-737-0172
=========================================================================